内分泌疾患専門病院
甲状腺・副甲状腺疾患、糖尿病などの生活習慣病

糖尿病教室のご案内

初期の糖尿病は自覚症状がほとんどないことが特徴で、知らない間に神経、眼、腎臓などが悪くなり、一度悪くなるとなかなか元には戻りません。糖尿病から身をまもるためには、糖尿病について知ることが大切です。野口病院では糖尿病について皆様によく知っていただくために、専門知識を持ったスタッフが糖尿病についてわかりやすくお話しをする糖尿病教室を1988年から続けています。

火曜日と木曜日の午後、それぞれ約1時間ずつの教室で、4回受講すると卒業です。内科医、管理栄養士、看護師、薬剤師、検査技師が糖尿病についてお話しします。最近初めて糖尿病と診断された方、以前から糖尿病と診断されているがご自分の病状がよく判らない方に特に参加をお勧めします。

 

糖尿病教室プログラム

時間: 午後3時00分から3時40分まで 各講義10~20分
場所: 野口病院 4F 会議室
人数: 4名まで(入院されている糖尿病患者の方限定)
講義は感染対策を行いながら実施いたします

第1回(第1、第3火曜日)

  • 糖尿病とは(内科医)
  • 食事の基本(管理栄養士)
  • 糖尿病に関する検査(検査技師)

第2回(第1、第3木曜日)

  • 食品交換表の使い方(管理栄養士)
  • 日常生活について(看護師)

第3回(第2、第4火曜日)

  • 合併症について(内科医)
  • 献立の立て方と調理の方法(管理栄養士)

第4回(第2、第4木曜日)

  • 嗜好食品と外食(管理栄養士)
  • 薬物療法について(薬剤師)
  • 運動療法と低血糖(看護師)

▲このページのトップへ

2025年01月からの予定表

糖尿病教室 2025年 開催日程

2025年
第1回目(火) 第2回目(木) 第3回目(火) 第4回目(木)
01月14日 01月16日 01月21日 01月23日
02月04日 02月06日 休み 02月13日
02月18日 02月20日 02月25日 02月27日
03月04日 03月06日 03月11日 03月13日
03月18日 休み 03月25日 03月27日
04月01日 04月03日 04月08日 04月10日
04月15日 04月17日 04月22日 04月24日
休み 05月08日 05月13日 05月15日
05月20日 05月22日 05月27日 05月29日
06月03日 06月05日 06月10日 06月12日
06月17日 06月19日 06月24日 06月26日
07月01日 07月03日 07月08日 07月10日
休み 07月17日 07月22日 07月24日
08月05日 08月07日 08月12日 休み
08月19日 08月21日 08月26日 08月28日
09月02日 09月04日 09月09日 09月11日
09月16日 09月18日 休み 09月25日
09月30日 10月02日 10月07日 10月09日
10月14日 10月16日 10月21日 10月23日
11月04日 11月06日 11月11日 11月13日
11月18日 11月20日 11月25日 11月27日
12月02日 12月04日 12月09日 12月11日
12月16日 12月18日 12月23日 12月25日
01月20日 01月22日 01月27日 01月29日

▲このページのトップへ