野口病院では、治療した患者様がどのぐらいよくなっているのか、どんな不都合があったかを調査しています。そこで得た知識と経験は当の患者様はもとより将来の患者様の診療にも必ず生きてくると考えるからです。また、甲状腺がんについては1946年以降、約8,000人分の医療実績がデータベース化されていて、これは世界一の規模と学会でも認められています。 このように、科学的、合理的で良質な医療を実践し維持継続するためには、患者様自らが安心して医療に参加できる体制が重要と考えています。この体制を実現するために個人情報を正確かつ安全に取り扱い保護する方針を次のとおり宣言致します。
医療法人野口記念会(財団) 野口病院 院長 村上司
当院の理念である「科学的、合理的で良質な医療を実践し最高の治療水準で、患者様のご要望にお応えするよう懸命に努力すること」、「患者様から学ぶこと」、「チームとして働くこと」この3つの柱を中心に、質の高い医療とよりよい患者サービスの提供を目指し、診療業務にあたっております。 また、医療の安全性を確保しつつ、的確かつ迅速な医療を提供させていただくためには、患者様からの正確な情報提供が必要となります。 このようなことから次に示す当院における患者様の情報の利用目的をご理解のうえ情報提供と当院の情報利用にご同意くださいますようお願い致します。
医療業務における利用に関しては、初回受診頂いた段階でご了解をもって情報提供 およびその利用にご同意頂いたと判断させて頂きます。
(1)治療を拒否する権利と拒否した場合に起こる医学的結果について知る権利
(2)他の事業者等への情報提供
(3)病院管理業務における利用
上記医療業務目的以外の理由で患者様の情報を取得あるいは利用する場合は、患者様の同意を得たうえで特定された利用目的の達成に必要な範囲でのみ使用致します。 また、臨床研究にあたっては、「野口病院医学研究倫理審査委員会」の審査を経て、委員会の規定に従い運用致します。 ※ 既に当院を受診されている患者様につきましては、この掲示をお読み頂いたことによりご同意頂けたものと致します。 ご質問ご相談等のお問い合わせは、下記担当までお願い致します。
2005年3月1日
個人情報管理責任者 :TEL 0977-21-2151(代表)
お問い合せはこちらのページへお願いします。