区分 | データ | 備考 |
---|---|---|
外来患者 | 年間 58,543 人 | 一日平均では202人でした。 |
新患 | 年間2,963人 | 一日平均では10 人でした。 |
県外比率(新患) | 25.3 % | 全国都道府県別の新患数、入院患者数はこのページ下部に掲載しています。 |
紹介率 | 57.9% | 診療情報提供書(紹介状)を持ってこられる患者さんの割合です。 診療情報提供書があれば、以前の検査や投薬内容がわかり、より的確に診断できます。また、受診されている医療機関へ、当院の検査・診断結果などを返信致します。 |
入院 | 年間 991人 | |
平均在院日数 | 14.35日 | 入院期間は病気の種類や病状、合併症の有無により異なります。 |
手術 | 年間 854件 | 主な内訳は 甲状腺悪性腫瘍41.8%、甲状腺良性腫瘍33.8%、バセドウ病13.0% です。 |
年度\疾患 | 甲状腺悪性腫瘍 | バセドウ病 | 甲状腺良性腫瘍 | 慢性甲状腺炎 |
---|---|---|---|---|
2020年度 | 7.3% | 16.2% | 46.7% | 22.8% |
2021年度 | 7.4% | 16.1% | 49.6% | 24.6% |
2022年度 | 7.0% | 17.6% | 47.9% | 24.0% |
2023年度 | 6.8% | 16.8% | 44.6% | 23.3% |
2024年度 | 6.6% | 17.7% | 47.3% | 24.4% |
年度\疾患 | 副甲状腺 | 生活習慣病 | 耳鼻科 | 異常なし |
---|---|---|---|---|
2020年度 | 3.1% | 15.2% | 0.0% | 13.4% |
2021年度 | 3.7% | 12.7% | 0.0% | 11.6% |
2022年度 | 2.6% | 15.2% | 0.1% | 8.0% |
2023年度 | 2.5% | 15.1% | 0.2% | 10.4% |
2024年度 | 2.5% | 15.2% | 0.1% | 7.8% |
※1998年度から2024年度までの27年間のデータです。
※野口病院の新患数と入院患者数の累計を都道府県別に集計しました。
No. | 都道府県 | 新患数 | 割合 | 入院数 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 29 | 0.03% | 11 | 0.03% |
2 | 青森県 | 7 | 0.01% | 3 | 0.01% |
3 | 岩手県 | 6 | 0.01% | 2 | 0.00% |
4 | 宮城県 | 24 | 0.02% | 11 | 0.03% |
5 | 秋田県 | 4 | 0.00% | 1 | 0.00% |
6 | 山形県 | 6 | 0.01% | 3 | 0.01% |
7 | 福島県 | 21 | 0.02% | 4 | 0.01% |
8 | 茨城県 | 26 | 0.03% | 13 | 0.03% |
9 | 栃木県 | 13 | 0.01% | 6 | 0.01% |
10 | 群馬県 | 13 | 0.01% | 4 | 0.01% |
11 | 埼玉県 | 87 | 0.08% | 34 | 0.08% |
12 | 千葉県 | 125 | 0.12% | 39 | 0.10% |
13 | 東京都 | 432 | 0.42% | 133 | 0.33% |
14 | 神奈川県 | 213 | 0.21% | 90 | 0.22% |
15 | 新潟県 | 13 | 0.01% | 5 | 0.01% |
16 | 富山県 | 14 | 0.01% | 6 | 0.01% |
17 | 石川県 | 13 | 0.01% | 8 | 0.02% |
18 | 福井県 | 4 | 0.00% | 2 | 0.00% |
19 | 山梨県 | 3 | 0.00% | 1 | 0.00% |
20 | 長野県 | 17 | 0.02% | 6 | 0.01% |
21 | 岐阜県 | 35 | 0.03% | 37 | 0.09% |
22 | 静岡県 | 30 | 0.03% | 17 | 0.04% |
23 | 愛知県 | 167 | 0.16% | 85 | 0.21% |
24 | 三重県 | 36 | 0.03% | 24 | 0.06% |
25 | 滋賀県 | 31 | 0.03% | 17 | 0.04% |
26 | 京都府 | 88 | 0.09% | 31 | 0.08% |
27 | 大阪府 | 329 | 0.32% | 151 | 0.38% |
28 | 兵庫県 | 140 | 0.14% | 68 | 0.17% |
29 | 奈良県 | 43 | 0.04% | 29 | 0.07% |
30 | 和歌山県 | 19 | 0.02% | 20 | 0.05% |
31 | 鳥取県 | 12 | 0.01% | 8 | 0.02% |
32 | 島根県 | 351 | 0.34% | 226 | 0.56% |
33 | 岡山県 | 104 | 0.10% | 55 | 0.14% |
34 | 広島県 | 689 | 0.67% | 405 | 1.01% |
35 | 山口県 | 5,523 | 5.34% | 3,491 | 8.72% |
36 | 徳島県 | 30 | 0.03% | 13 | 0.03% |
37 | 香川県 | 66 | 0.06% | 45 | 0.11% |
38 | 愛媛県 | 3,475 | 3.36% | 2,157 | 5.39% |
39 | 高知県 | 773 | 0.75% | 425 | 1.06% |
40 | 福岡県 | 11,754 | 11.36% | 6,942 | 17.33% |
41 | 佐賀県 | 338 | 0.33% | 198 | 0.49% |
42 | 長崎県 | 1,289 | 1.25% | 789 | 1.97% |
43 | 熊本県 | 4,258 | 4.11% | 3,696 | 9.23% |
44 | 大分県 | 64,684 | 62.50% | 16,230 | 40.52% |
45 | 宮崎県 | 4,800 | 4.64% | 2,508 | 6.26% |
46 | 鹿児島県 | 3,191 | 3.08% | 1,902 | 4.75% |
47 | 沖縄県 | 101 | 0.10% | 85 | 0.21% |
48 | 海外 | 69 | 0.07% | 17 | 0.04% |
合計 | 103,495 | 100.00% | 40,053 | 100.00% |